人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つる草が壁一面にはびこっている

plaster.exblog.jp
だいたいにおいて函館のシャシンです。
by plaster_er
プロフィールを見る
画像一覧
Top
■ 寿都の風車
2006年 11月 05日 |
寿都の風車_a0062697_23333577.jpg
昨日見た風車ね。
忘れないうちに,調べたことなどを書く。

寿都では,風車が三箇所あったらしい。
最初のものは,中学校への電気供給用のものとして建ったヤマハ製。
学校の近くに置かねばならない事情があったとかで,あまり回らず(想像),今は廃用。
次に,寿都温泉「ゆべつのゆ」の近くに一基。計画発電量を上回る実績で,現在も稼動中。ローター径30mというから小さめ。
で,今回の朱太川河口の三兄弟。
寿都の風車_a0062697_23334910.jpg

見慣れた石狩の風車と比べると・・・ (カッコ内は,石狩の数字)

・ローター直径 44m (82m)寿都の風車_a0062697_0305272.gif
・ハブ高 46m (78m)
・出力 600kw (1650kw)
・メーカー エネルコン (ヴェスタス)
・型式 E-40 (V82-1.65MW)

厚田の風車は,それぞれ46m,50m,600kwだから,ほぼ同じくらいだ。
厚田のが,丘の上に立っているのに比して,寿都のは原野に建っているので,低く見える。
石狩のは,やはりデカイ。
ヴェスタスは,世界最大の風車メーカーで,デンマークの企業。エネルコンは,二位で,ドイツ企業。やはり,電力買取りに優遇制度のある国の会社が強いようだ。国内で製造しているのは三菱くらい。
この,エネルコンのE-40はもう出していないらしい。後継はE-44(たぶん)。ナセルが独特のタマゴ型なのは変わりないが,出力が900kwに強化されている。(たぶん)中身の発電機やギアが変更されたのだろうな。ハブが(たぶん)固定式なのは,寿都ではダシ風という一定方向からの風が吹く日が多いためかな。
寿都の風車_a0062697_23481011.jpg
寿都の風車_a0062697_23485623.jpg



驚いたことに,2000kw級の風車5基を新たに設置して,来年の秋には稼動させるべく工事もやっている。今は,基礎工事+金物取り付けの段階のようだ。

1年後にまた行こう。

(にしても,デカイ羽を,積丹のくねくね+狭小トンネルの道をどうやって運ぶのか。小樽ルートは無理だよな。苫小牧→長万部→寿都か。こういうのやるとしたら,やっぱ日通か。)
寿都の風車_a0062697_0434464.jpg







演歌界の巨匠 北島三郎が歌う寿都町のイメージソング!!

夢とロマンの 生きる町

よせる波・・・こころの岸で
いまも奏でる 子守唄
海鳥が 空にはばたき
漁火が沖で またたく
ここは母なる 風港
夢とロマンの 遊ぶ町

悠久の・・・大地は恵み
流れかわらぬ 朱太川
見上げれば 遠き夜空に
満天の星が 輝く
ここは遥かな 日本海
夢とロマンの 生きる町


寿都町HPより
by plaster_er | 2006-11-05 23:58 | 静かな日々 |