■
非番
2009年 05月 07日
|
▼

新型インフルエンザ対策をまあやるわけなのだけど、面白くもない架空戦記を読むのに似て、まあ面白くない。
昔、手紙による炭素菌テロがあったときと、実に似た感じだ。
帰宅して寝て今起きた。
活動しようとすればできなくもないが、もう今日も終わりだ。
「こんにちはアン」の第4話が中国の違◎サイトにUPされていたので見た。
だんだんテンポや絵に慣れてきて、これはこれで面白くなってきた。
SIGMAのDP2のサイトを始めて見た。
同社のWEBサイトは作りが良く、思わず欲しくなってくる。
製品サイトに最初出てくるのがその「写真哲学」だというのだから変わっている。
ジブンは、「はっきりとしたシャシン」が結構すきなので、何かレンズを買うのなら趣向を変えてDP2にするのもいいと思った。
鳥(アフリカヘラサギ)のシャシンはD50+AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED。
このレンズはピントが合った部分はFXの方が良い結果が出るなと思っていたけれど、ボケに関しては口径食が目立ちすぎる場合もある。
その点DXではそういうこともなく、一長一短か。
RAWで撮って現像の際は主にWBをいじっている。ピクコンは「ポートレート」。目がつぶれそうなコントラストだったのが、これでもだいぶ穏やかになった。
鳥ってけっこうきもいw
by plaster_er
| 2009-05-07 18:19
| ▲